茨城県行方市のリサイクル着物店[えれがんすみゆき] 中古着物・新品きもの(小紋・紬・大島袖・結城袖・訪問着・振袖・留袖・帯)を買取・販売致します

お問い合わせはお気軽にどうぞ TEL0299-57-0678
茨城県行方市のリサイクル着物店 えれがんすみゆき
TPOおすすめコーディネート

TPOや季節に合った着物を着る

着物を着るには、季節とTPOに合った着こなしが必要となります。
第一礼装・略礼装・喪服がフォーマル。 正装・街着がセミフォーマルとなります。 具体的に挙げると、留袖・振袖・喪服が第一礼装、 訪問着・色無地が略礼装。付け下げ・小紋・(夏なら)ゆかたが街着になります。
1〜5月 6月 7・8月 9月 10〜 12月
袷(あわせ) 単(ひとえ) 薄物(うすもの) 単(ひとえ)

薄物…絽(ろ)・紗(しゃ)・麻(あさ)・羅(ら)などの透ける素材で作られた着物。

衣替えの時期については、あくまでも基準です。その時々の気候の変化に合わせて、心地よい着こなしを楽しみましょう。


着物を着た時のマナー

階段の上り下り
右手で少したてづまを持ち上げるようにすると、着物の裾が 階段につかなくなる上に、足の運びもスムーズになります。 体の向きを階段に対して少し斜めにするのがポイントです。 振袖を着ている時は、袖を引きずらないように注意しましょう。 上りの時にはつま先に重心をかけるようにして、 後ろ足のかかとを上げてのぼると、足が丸見えになりません。
座り方(正座)
座った時に着物が引っ張られないおうに、膝を曲げる前に 着物の前裾を軽く持ち上げましょう。 こうすると、膝から上に余裕が出来るので、楽に座れるようになります。 また裾が乱れないように、右手で膝下のあたりを押さえながら座りましょう。
履物を脱ぐ時
玄関に入ったら、まず上がりかまちに荷物を置き、正面を向いて 着物の上前を少し持ち上げ、着物を踏まないようにして上がりましょう。 上がった後で、向こうに向き直って膝をつき、履物を揃えてすみの方へ置きます。 履物を脱ぐ段階できれいに脱ごうとして、お尻から上がろうとするのは 失礼に当たるので覚えておきましょう。
お懐紙を使う
和食の時に限らず、懐中する懐紙を用意しておくと便利です。 お菓子をのせる・器をぬぐうなど、ナプキン代わりに使えます。 お懐紙は、半紙などを二つ折りにしたものです。

着物を着た時のマナー

春のコーディネート
生地の柄
【 絹やオリジナル 付下げ 着物 】
花丸で四季の花をあしらいました。
少しグレーが入ったベージュ色です。
品の良い色なので、結婚式などの フォーマルな場所には最適です。 春は何かと、お出かけが多くなる季節、この着物があれば、 ご訪問などが楽しくなると思います。

素 材:正絹
袋帯
松竹梅を横に置いた図案は、いかにも現代的ですね。その構図が、着物全体を洗練されたものにしてくれます。
モールのバック
モールという特殊な織り方で織った生地を使ったバックです。 縦12cm 横24cm 高さ17cm と、少し大きめなので色々入り便利。
帯締め
丸ぐけの帯締め。
昔は丸ぐけの帯締めを、よくしていたそうです。丸ぐけはボリュームがあり、帯を引き立たせてくれ全体を華やかにします。
草履
赤地に桜の刺繍の鼻緒に、 絹やオリジナルの草履台、 おしゃれで履きやすい草履です。 二石の鼻緒は足に当たる場所が広く歩きやすいです。
このページのトップへ
〒311-3506 茨城県行方市八木蒔528-14
TEL0299-57-0678

営業時間/ 10:00〜17:00 定休日 / 日・月曜
水戸市
石岡市
潮来市
岩井市
牛久市
鹿島市
下妻市
つくば市
土浦市
取手市
ひたちなか市
水海道市
守谷市
龍ヶ崎市
稲敷郡
鹿島郡
北相馬郡
筑波郡
那珂郡
行方郡
新治郡
西茨城郡
東茨城郡
結城郡